初診時の持ち物とは
- 健康保険証
(お持ちの方のみ)
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
- マイナンバーカード
ご予約方法のご案内
WEB予約をご利用ください。24時間、いつでもご利用いただけます。
ご予約なしでも受診していただけますが、その場合は待ち時間が長くなります。また院内感染防止の観点から、患者様の院内滞在時間はできる限り短くしたいと考えております。ご協力いただければ幸いです。
またWEB予約時にWEB問診を済ませていただけると受付から診察までがスムーズです。来院後に問診の記載をいただくことは可能ですが、院内滞在時間が長くなります。
※発熱、味覚異常、嗅覚以上などの症状がある場合には、お電話でご予約ください。またWEB予約完了後、同様の症状が現れた場合には、ご来院前にお電話でお知らせください。
診療の流れ
1受付
ご来院後、まずは受付にお越しください。
健康保険証、あれば診察券・紹介状・他の医療機関での検査結果・お薬手帳・各種医療証・マイナンバーカードをご提示ください。
。
2待合
問診票をお渡ししますので、待合にてご記入ください。
WEB問診を事前に完了されている方はそのまま待合にてお待ちください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。
3診療・検査
医師が診察を行います。症状について、詳しくお聞かせください。
必要に応じて既往歴・家族歴などについてもお尋ねします。
その上で、必要な検査を行い、診断します。
初めて内視鏡検査を受ける方へ
内視鏡検査は大きく、食道・胃・十二指腸を観察する「胃カメラ検査」と、大腸を観察する「大腸カメラ検査」に分けられます。
レントゲン検査・超音波検査とは異なり、カメラを介して粘膜を直接観察することで、病気をより早期に発見することが可能です。また、内視鏡で組織を採取して詳しく調べる、がん化するおそれのある大腸ポリープを切除するといったことも可能です。
内視鏡検査の時に麻酔(鎮静剤)をご希望される方
胃カメラ検査・大腸カメラ検査の際には、麻酔(鎮静剤)を併用することが可能です。ウトウトした状態になり、苦痛や恐怖心をほとんど感じずに検査が終えられます。検査後は30分~1時間ほど院内でお休みいただいてから、ご帰宅となります。
なお、鎮静剤を併用する場合には、当日中の車・バイク・自転車の運転ができません。ご来院・ご帰宅の際には、公共交通機関をご利用いただくか、ご家族の運転する車に乗っていただくよう、お願いします。